本日から12月という事で、
Christmas Giftが期間限定販売致します!
HERB'sオススメの商品である
ハブラシ、歯磨き粉、フロス、ガムを
特別なクリスマスラッピングでご用意しております。
トータルケアできる内容ですので
ご家族、お友達、大切な方へのプレゼントに
いかがでしょうか!
ぜひ、この機会に
歯磨き粉専門店HERB'sへお立ち寄りください。
[詳しく見る]
2021/12/01
2021年11月27日
矯正・小児科長である坂東が
あいうべ協会の「息育指導士」に合格いたしました。
呼吸のスペシャリストとして
小さいお子さんからご高齢の方まで
お口の健康とともに呼吸の大切さを伝えてまいります。
[詳しく見る]
2021/11/30
連載開始から数日、EMATに関するお問い合わせが多数寄せられております。
当院の記事は下記よりご覧いただけます。
<夕刊フジ公式サイト特集ページ>
https://www.zakzak.co.jp/lif/feature/lif35801.html
第1弾:「右上の3本の前歯上方の骨が溶け空洞になる重症」
から再生 50代居酒屋経営者
第2弾:「細菌死滅させれば、骨がよみがえる」ひらめきで
別用途の機器使用 大学病院も驚愕する「骨再生」とは
第3弾:“歯が命”のコンサル女性、
副鼻腔に突き抜ける寸前で骨を再生
自分の歯を残すことに成功
本日掲載↓↓
第4弾:「歯抜けのお母さんはイヤ!!」
抜歯の選択をせまられたが…娘の猛反対で最新治療に挑戦
[詳しく見る]
2021/11/19
2021年11月15日~19日まで
関東・関西地方を中心に発刊している
夕刊フジの連載特集として
当院発案の「高周波根尖療法EMAT」についての
記事が5日間にわたり掲載されます。
今回の連載はEMATの症例とともに
誕生秘話や患者さんの生の声をお届けしています。
歯内療法ではこれまで抜歯と診断された症例は
抜歯を行うほかありませんでしたが、
2005年から研究を始め、EMATの誕生により、
歯を抜かずに「治す」という選択を
作ることができました。
現在でも全ての症例で歯を残せるというわけではありません。
しかし、私たちは高周波の可能性を信じ、
少しでも歯を残せるよう、
これからも研究を続けていくとともに
EMAT治療の全国普及へと取り組んでまいります。
.
EMATの詳細は専門サイトをご覧ください。
https://emat.or.jp/
[詳しく見る]
2021/11/16
当院の多田が、
公益社団法人日本口腔インプラント学会
第42回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会のテーマ
「安心安全なインプラント治療を実践するために
専門医に必要とされているもの」の受講を修了しました。
専門医資格取得に向けて
今後とも研鑽してまいります。
[詳しく見る]
2021/11/15