こんにちは!
今日は、とみなが歯科医院で働く受付スタッフのお話をしようと思います。
みなさんが歯医者さんに行くと、最初に出迎えてくれるのが受付のスタッフですよね。
彼、彼女らは、患者さんを迎えるだけでなく、予約を管理したり、
どんな症状で困っているかを聞いたりする大切な役割を担っています。
受付スタッフは、患者さんが快適に過ごせるように、歯科の基本的な知識をしっかり学びます。
確かにたくさんのことを覚える必要がありますが、一つ一つ丁寧に学び、
皆さんが気持ち良く来院できるように日々努力いたしております。
これからも、患者さんとの信頼を築き、成長していく歯科医院であり続けられるよう精進してまいります!
[詳しく見る]
2023/11/11
当院のドクターの多田が、11月4、5日に千葉で開催されたセミナーを受講してきました。
テーマは「インプラントとペリオのハードティッシュマネージメント」。
明海大学の林丈一郎教授による講演で、講義だけでなく実習も含まれている非常に内容の濃いセミナーでした。
新たな発見や情報のアップデートもあり、今回のセミナーは非常に有意義なものになりました。
今回学び得たものを明日からの診療に活かせるよう、院内への落とし込みをし、患者さんの為に還元していきます。
[詳しく見る]
2023/11/06
当院では2週間に1度、スタッフブログを更新しております。
スタッフの日常や、病院からの様々な情報発信をしていきます。
今週のスタッフはCure中村です!
スタッフブログ
[詳しく見る]
2023/11/01
当院のDr.の多田が、10月22日(日)に、大阪国際会議場で行われました
「口腔インプラント学会 近畿・北陸学会」に参加してまいりました。
「口腔インプラント未知への挑戦」というテーマで、
人生100年時代に対する考え方を、改めて学ぶ良い機会となりました。
また、同時に開催されました専門医セミナーにも参加し、
新たな知識のアップデートをすることが出来ました。
今後も患者さんの事を最優先に考え、今よりも更に信頼される歯科医師になるべく、
明日からの診療に尽力してまいります。
[詳しく見る]
2023/10/25
2023年10月20日
EMAT (Electro-Magnetic Apical Treatment)治療を行った症例です。
EMAT後、根管はApical Matrix Technique(AMT)でコラーゲンとスーパーボンドを使用して根管充填を行いました。
3カ月後のCT画像では根尖病変は消失しており、1年後には病巣によって溶かされていた骨も再生しています。
2023.10.20
EMAT (Electro-Magnetic Apical Treatment) was performed.
After EMAT, the root canal was obturated with Collagen & SuperBond radiopaque SuperBond sealer(Apical Matrix Technique; AMT). Three months later, the periapical lesion had almost disappeared, and the bone had been regenerated at the sinus tract after about one year.
[詳しく見る]
2023/10/20